パーソナルツール
 

開学10周年事業を開催しました

山形県立米沢栄養大学の開学10周年を記念し、記念事業(記念式典及び記念講演)を開催しました。

●日時 令和6年11月3日(日) 記念式典 13時30分~14時00分
                 記念講演 14時10分~15時30分

●会場 グランドホクヨウ(米沢市)

●配布資料(開学10周年記念誌

記念式典

山形県知事(代理:副知事)、米沢市長をはじめ、学内外の関係者、卒業生、市民の方々から御臨席賜りました。阿部学長が「今後も地域の健康長寿増進の原動力となるべく、気持ちを新たに教育研究にまい進したい」と式辞を述べたほか、来賓祝辞、学生代表挨拶をいただきました。

学長式辞1学長式辞2
                学長式辞                   学長式辞         
県祝辞米沢市祝辞
             来賓祝辞(山形県知事)          来賓祝辞(米沢市長)
学園都市祝辞学生代表
  来賓祝辞(米沢市学園都市推進協議会長)                   学生代表挨拶                    

記念講演

女子栄養大学副学長の香川靖雄氏から、「健康寿命を延ばそう~エビデンスに基づく食生活の提案~」と題してご講演いただきました。
記念講演1記念講演3 
 
●講演要旨はこちら
 
※動画の視聴につきましては、もうしばらくお待ちください。
 

ご協賛者様一覧

皆様方から多大なる協賛金を賜りましたおかげをもちまして、米沢栄養大学開学10周年記念事業を盛大に開催することができました。心から感謝申し上げます。
 
●ご協賛者様一覧はこちら