資料請求
お知らせ
10月12日より、「令和3年度 学生募集要項」を発送しております。
希望される方は、下記「請求方法」に基づき、資料請求をしてください。
希望される方は、下記「請求方法」に基づき、資料請求をしてください。
請求方法
(1)「テレメール」での請求方法
一般選抜募集要項については、以下の期間「テレメール速達対応」にて請求できます。
【受付期間】 期間1:1月30日(土)昼12時 ~ 2月2日(火)昼12時迄
※受付期間内に請求した場合でも、お届け場所や郵便事情により出願締切日に間に合わないケースがありますので、なるべく早めにご請求ください。
※上記期間内あるいはその期間前に資料がなくなり、早期終了する場合がありますので、予めご了承ください。
※自動音声応答電話による資料請求受付については、「テレメール速達対応」を実施いたしません。
期間2:(大学入学共通テスト特例追試験受験者用)
2月12日(金)昼12時 ~ 2月15日(月)昼12時迄
【料 金】 「一般選抜募集要項のみ」:600円 「一般選抜募集要項・大学案内」:650円
※送料・発送手数料・消費税含む。
※料金は資料到着後の後払いです。
なお、支払い手数料が別途必要になります。
【発送方法】 レターパックプラス(速達/お届けはポスト投函ではなく手渡し)※受付期間内に請求した場合でも、お届け場所や郵便事情により出願締切日に間に合わないケースがありますので、なるべく早めにご請求ください。
※上記期間内あるいはその期間前に資料がなくなり、早期終了する場合がありますので、予めご了承ください。
※自動音声応答電話による資料請求受付については、「テレメール速達対応」を実施いたしません。
インターネットからの請求
下記のバナー又はQRコードから、テレメールにアクセスしてください。
※請求方法の詳細は、移動後のページ内の指示に従ってください。
電話からの請求
1.下記番号に電話をかけてください。
IP電話:050-8601-0101
※一般電話回線からの通話料金が日本全国どこからでも3分ごとに約12円です。
2.下記「資料請求番号表」から該当する資料の番号をプッシュまたは入力してください。
3.音声ガイダンスに従ってください。
※送料は、お届けした資料に同封されている支払方法に従ってお支払いください。
IP電話:050-8601-0101
※一般電話回線からの通話料金が日本全国どこからでも3分ごとに約12円です。
2.下記「資料請求番号表」から該当する資料の番号をプッシュまたは入力してください。
3.音声ガイダンスに従ってください。
※送料は、お届けした資料に同封されている支払方法に従ってお支払いください。
【資料請求番号表】
資料名 | 資料請求番号 | 送料 | 発送開始日 |
大学案内 | 548401 | 140円 | 発送中 |
一般選抜学生募集要項 | 594301 | 180円 | 発送中 |
一般選抜学生募集要項・大学案内 | 594311 | 215円 | 発送中 |
【「テレメール」での請求についてのお問い合わせ先】
テレメールカスタマーセンター
IP電話:050-8601-0102(9:30~18:00)
IP電話:050-8601-0102(9:30~18:00)
(2)「モバっちょ」での請求方法
インターネットからの請求
下記のバナー又はQRコードから、モバっちょにアクセスしてください。
請求方法の詳細は、移動後のページ内の指示に従ってください。
【料金の支払い方法】
①請求時払い
携帯払い、スマホ払い、クレジットカード払いができます(支払手数料は別途50円必要です)。
携帯電話・スマホの機種、携帯電話会社との契約状況によって、通話料金と一緒にお支払いできない場合があります。その場合、コンビニ後払いを選択してください。
携帯電話・スマホの機種、携帯電話会社との契約状況によって、通話料金と一緒にお支払いできない場合があります。その場合、コンビニ後払いを選択してください。
②後払い
資料到着後、コンビニでお支払いください(支払手数料は別途126円必要です)。
【「モバっちょ」での請求についてのお問い合わせ先】
大学情報センター株式会社 モバっちょカスタマーセンター
TEL 050-3540-5005(平日10:00~18:00)
TEL 050-3540-5005(平日10:00~18:00)
(3)本学に直接請求する方法
1.返信用の封筒を用意します。
・角2型封筒(33.3cm×24cm程度)に請求者の住所・氏名を明記します。
・これに下表の送料相当分の切手を貼付します。
2.資料請求のメモを用意します。
・メモに出身校および連絡先(電話番号)を記載します。(様式任意)
3.ポストに投函します。
・上記の返信用の角2型封筒と資料請求のメモを別の投函用の封筒に入れます。
(角2型封筒は折り込んでも構いません。)
・投函用の封筒に「山形県立米沢栄養大学○○請求」と朱書きします。
(○○には請求する資料名を記入します。)
・下記【申込み・問い合わせ先】を宛先として投函します。
・角2型封筒(33.3cm×24cm程度)に請求者の住所・氏名を明記します。
・これに下表の送料相当分の切手を貼付します。
2.資料請求のメモを用意します。
・メモに出身校および連絡先(電話番号)を記載します。(様式任意)
3.ポストに投函します。
・上記の返信用の角2型封筒と資料請求のメモを別の投函用の封筒に入れます。
(角2型封筒は折り込んでも構いません。)
・投函用の封筒に「山形県立米沢栄養大学○○請求」と朱書きします。
(○○には請求する資料名を記入します。)
・下記【申込み・問い合わせ先】を宛先として投函します。
資料名 | 送料 | 発送開始日 |
大学案内 | 140円 | 発送中 |
一般選抜学生募集要項 | 210円 | 発送中 |
一般選抜学生募集要項・大学案内 | 250円 | 発送中 |
なお、大学での直接配付も行っています(月曜~金曜、祝祭日除く午前9時から午後4時まで)
【申込み・問い合わせ先】
〒992-0025
山形県米沢市通町六丁目15番1号
山形県立米沢栄養大学 教務学生課
TEL:0238(93)2931
山形県米沢市通町六丁目15番1号
山形県立米沢栄養大学 教務学生課
TEL:0238(93)2931